20250422 Parents Day
- thinkingkidsart
- 4 日前
- 読了時間: 1分
4月22日に今年度最初の保護者参観(Parents Day)を開催しました。
1学期のParents Dayは、Reggioについてお伝えする回でした。
Reggio専門家のElida先生と一緒に、Reggio活動を楽しみました。
Reggioの真髄である、「テーマを探求し自分自身の世界を広げ、自己の意見を形成し表現すること」を英語環境で実現することが、ThinkingKidsの一番の特長です。
しかし、子どもたちの育ちは園での活動だけでは足りず、心の基地であるご自宅で、保護者の皆様から「What was fun today?/What did you think?/What did you like?」など、問いかけながら子どもたちの世界を深めるコミュニケーションを取っていただくことが大切です。
ThinkingKidsの年齢別教育目標をお伝えいたします。
・満2歳~2歳児(Bee)のYounger classでは、毎日の英語・アート環境とOutdoor Playにより、英語耳の育成・感性・身体の三方の成長に良い影響を与えること。
・3歳児(Ladybug)・4歳児(Butterfly)・5歳児(Dragonfly)のOlder classでは、教育時間だけでなく、生活の中で英語を使い、Reggioの探究活動の中でネイティブの講師とディスカッションを重ねることで、自分の考え・意思を英語で表明できるようになること。
また、Listening – Speakingから文字の認識Reading – Wriittngへの育ちを導くこと。
もしよろしければ、当日の資料もアップロードしていますので、ご覧ください。
Comments